実取引
セキュリティーキーボードで入力
セキュリティキーボード
閉じる
閉じる
決済方法には通常の「差金決済」の他に、取引された対象通貨の受渡しによる「現物受渡決済」もご利用いただけます。
デリバリー(現物受渡決済)とは、保有している建玉を、反対売買の差金決済を行わずに、
新規建玉時の約定レートおよび数量にて外貨に替える決済取引のことです。
例えばドル/円が1ドル100円の時に、お客様が1万ドルをお買いになられた場合、その対価である100万円(手数料その他別途必要)以上が預入証拠金として残高を満たしていれば、マネックスFX<店頭取引>のお客様口座へドルで入金いたします。銀行での外貨受渡しと比較しても手数料は断然お得となり、海外とのお取引などが多い方にとっても便利な決済手段といえます。
デリバリー
差金決済とコンバージョン
デリバリー手数料 | 米ドル、ユーロ、日本円の場合、1千通貨単位につき200円 |
---|---|
受渡日 | 原則として決済取引約定日の2営業日後 |
スワップポイント | 受渡日に預入証拠金に加減算されます |
ウェブブラウザツールでお取引画面にログイン後、「決済注文」メニューの「個別決済」画面からお手続きいただけます。
現物受渡決済(デリバリー)では、取引ごとの全建玉数量が対象となります。一取引の建玉数量のうち、
一部の数量だけを現物受渡決済することはできませんので、ご注意ください。
デリバリー(現物受渡決済)後、保有している外貨を出金する場合には、
お取引画面内またはお電話にて「出金請求」のお手続きを行っていただく必要がございます。
ご出金通貨 | 日本円 | 米ドル・ユーロ※1 | |
---|---|---|---|
ご出金手数料 | 無料(当社負担) | 一律2,000円※2 | |
ご出金予定日※3 | 平日15時までに出金請求 | 翌営業日の午前中 | 4営業日後 |
平日15時以降に出金請求 | 翌々営業日の午前中 | 5営業日後 |
ページトップ